電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について
電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担額を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得者世帯(住民税非課税世帯等)に対して、1世帯当たり5万円の現金給付します。
令和4年11月18日(金曜日)に確認書等の書類を支給対象者に送付しました。
記載例などをよくご覧いただき上峰町役場に返送してください。
対象世帯
1 令和4年度住民税非課税世帯
基準日(令和4年9月30日)時点で上峰町に住民登録があり、世帯全員の令和4年度住民税均等割が非課税である世帯(生活保護受給世帯も含む)。
(注)住民税が課税されている方の扶養親族等のみからなる世帯は対象となりません。
給付金の対象となる方には上峰町から確認書が届きます(要返送)。
2 家計急変世帯
住民税非課税世帯以外の世帯のうち、令和4年1月から12月までの間に、予期せず家計が急変し、世帯全員のそれぞれの令和4年1月から12月までの任意の1カ月の収入または所得を12倍し、合計額が住民税非課税相当となった世帯。
(注)住民税が課税されている方の扶養親族等のみからなる世帯は対象となりません。
申請が必要です。申請時点で住民登録のある市区町村に申請してください。
給付金を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください!
問い合わせ先
内閣府住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金コールセンター
電話番号 0120-526-145 受付時間9時00分~20時00分(土日祝、12月29日~1月3日を除く)
上峰町役場財政課
電話番号 0952-52-7416 受付時間8時30分~17時15分(土日祝、12月29日~1月3日を除く)