上峰町ホームページ防災サイトトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

大字前牟田地区自主防災組織から防災士が誕生しました!

最終更新日:

大字前牟田地区自主防災組織から2名の防災士が誕生しました。

県が11月に開催した「佐賀県地域防災リーダー養成講座」を前牟田地区自主防災組織を代表して2名の方が受講されました。
両名とも受講後に引き続き行われた「防災士資格取得試験」を受験し、見事に「防災士」の資格を取得されました。

今後、地域の防災研修会での講師や、災害発生後の被災者支援の活動、地域内の自助・共助活動のサポートなど、地域の防災力の向上を担う人材として活躍が期待がされます。

●「佐賀県地域防災リーダーとは」
当該養成講座を受講し、防災に関する知識を習得された方は県から「佐賀県地域防災リーダー」に認定されます。
●「防災士とは」
”自助”“共助”“協働”を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得したことを日本防災士機構が認証した人です。

  • 防災士パンフ


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1370)
上峰町役場
〒849-0123  佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1  
電話番号:0952-52-21810952-52-2181 Fax:0952-52-4935

Copyright(c)2020 Town Kamimine All Rights Reserved