「緊急速報メール(エリアメール)」による災害情報の提供について
緊急速報メール(エリアメール)について上峰町では災害時の避難勧告などの緊急を要する災害情報をいち早く提供するため、NTTドコモ、KDDIau、ソフトバンク等が提供する緊急速報メールによる配信を行っています。
緊急速報メールの概要緊急速報メールとは携帯電話向けの災害情報伝達手段で、上峰町に滞在する、緊急速報メール受信機能を持つ携帯電話に情報を配信するシステムです。
【配信される情報】 避難準備情報、避難指示、土砂災害警戒情報、緊急地震速報、気象に関する特別警報 等 【受信イメージ】
緊急速報メールの特徴申込・登録は不要で、受信料も不要です。 受信すると専用着信音が流れ、メールの内容が携帯電話の画面に自動的に表示されます。
受信できない場合電話を切っている場合、パケット通信中の場合 緊急速報メールの受信設定がなされていない場合 緊急速報メール対応外機種の場合 *受信可能機種や機種ごとの「受信設定」方法など、詳しくは、各携帯電話事業者のホームページでご確認下さい。 NTTドコモホームページはこちら (外部リンク)
KDDIauホームページはこちら (外部リンク) ソフトバンクホームページはこちら (外部リンク)
|
このページに関する
お問い合わせは
総務課(総務係)
〒849-0123
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1
電話番号:0952-52-2181
Fax:0952-52-4935
E-mail:

(ID:364)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2024年9月6日更新
-
2024年9月11日更新
-
2025年4月4日更新
-
2021年1月29日更新
-
2025年5月13日更新