申告特例申請書を提出する場合 (ふるさと納税ワンストップ特例制度)
給与所得者等、もともと確定申告の必要がない方がふるさと納税する場合、平成27年4月1日以降、寄附申込の際に、寄附する自治体へ「申告特例申請書」を提出すれば、税務署への確定申告等が不要で、税の控除が受けられるようになります。
上峰町に申告特例申請書を提出された場合、当該寄附年内に支出した上峰町への寄附合計額を、お住まいの市区町村の長へ通知します。なお、申告特例を適用すると、本来寄附した年の所得税から控除される分についても、寄附翌年の住民税から控除されることになります。
※ワンストップ特例制度を希望される方は、寄附申込書の該当欄にチェック後必要書類を添付後下記あて先までご提出ください。
【提出先】 寄附をした年の翌年の1月10日までに下記まで提出してください。
〒849-0192 佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1
上峰町 ふるさと納税担当 宛
※個人番号は重要な個人情報です。紛失防止の為、郵送でご提出いただく際は、申請者様のご負担となりますが、簡易書留等のご利用をお勧めします。
【提出物】
・ワンストップ特例申請書
・本人確認資料
1、個人番号カードの両面コピー(通知カードとは異なります)
又は
2、(1)通知カードの両面コピー (2)個人番号記載の住民票の写し (3)個人番号記載の住民票記載事項証明書
上記(1)~(3)のいずれか+本人確認が可能な資料の写し(以下のいずれか)
運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書
※ワンストップ特例申請書を提出後、寄附した年の翌年1月1日までに名前や住所等(電話番号を除く)の変更があった場合は、1月10日必着で「申請事項変更届出書」を上記あて先までご提出ください。
なお、「申請事項変更届出書」はワンストップ特例申請においてのみ適用されます。「返礼品送付先」は変更されませんので、ご注意ください。「返礼品送付先」の変更をご希望の場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡お願いします。
(お問い合わせ先)
上峰町 ふるさと納税担当
TEL:0952-37-5977
FAX:0952-37-6226
E-mail:info@furusato-kamimine.net