みやき・上峰オーガニックビレッジ宣言
みやき・上峰オーガニックビレッジ宣言を行ないました。本地域は北部九州の中央に位置し、脊振山系に源を発した寒水川、切通川などが、なだらかな丘陵地帯と田園地帯を流れて筑後川に注ぐ、豊かな筑紫平野の穀倉地帯の一部として重要な役割を担っており、水稲を中心に施設園芸や露地野菜等の農業経営が行われています。
本地域ではSDGsや国の「みどりの食料システム戦略 」に基づき、「食」において中心的な役割である農業で、持続可能な有機農業の選択肢を増やすことで、新たな担い手にも希望を持ってもらえるよう、「人」「食」「自然」に優しい有機農業を推進していくことを目指し、みやき町と共に「オーガニックビレッジ 宣言」を令和7年4月28日に行いました。 みやき・上峰有機農業実施計画書
|
このページに関する
お問い合わせは
産業課
〒849-0123
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1
電話番号:0952-52-7415
Fax:0952-52-4935
E-mail:

(ID:1411)
このページを見ている人は、こんなページも見ています。
-
2025年5月1日更新
-
2025年4月18日更新
-
2024年4月5日更新
-
2025年4月9日更新
-
2025年4月24日更新