• 移住定住情報
  • シニア向け情報
  • 子育て情報
上峰町ホームページトップへ

令和7年度鳥栖・三養基地区手話奉仕員養成講座について

最終更新日:

 聴覚障害者福祉に対する理解と認識を深め、手話で日常生活を営むために必要な単語や手話表現技術を習得するための「手話奉仕員養成講座」を鳥栖・三養基地区共同で開催します。

 

【対象者】高校生以上で、鳥栖市、三養基郡各町に居住または通勤通学している人

(高校生は保護者の同意を要します)

【開催期間】令和7年5月24日(土曜日)から約6カ月間

10時00分~12時00分、13時00分~15時00分

毎週土曜日 2コマずつの開催(全47回)《祝祭日及びお盆・年末年始を除く》 

【開催会場】上峰町民センター 201会議室

【受講料】無料

【定員】20人

【申込】令和7年5月1日(木曜日)より申込開始(定員になり次第申込締切)

【申込先・お問合せ】上峰町役場 健康福祉課 福祉介護係 TEL0952-52-7413

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1400)
佐賀県上峰町

〒849-0123  佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1  
電話番号:0952-52-21810952-52-2181   Fax:0952-52-4935  

Copyright(c)2020 Town Kamimine All Rights Reserved