上峰町企業版ふるさと納税
企業版ふるさと納税とは?
企業版ふるさと納税とは、国が認定した地方公共団体のプロジェクトに対し、企業が寄附を行った場合に、最大で寄附額の控除される制度です。
損金算入による軽減効果(寄付額の約3割)と合わせて、税額控除(寄付額の最大6割)により、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。
内閣府のHPはこちらです↓
https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html(外部リンク)
上峰町の地域再生計画「上峰町まち・ひと・しごと創生推進計画」はこちらをご覧ください↓
https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/dai60nintei_furusato/plan/a072.pdf(外部リンク)
上峰町の寄附対象事業
1 地域内経済循環を実践するまちづくり事業
中心市街地を整備しそれを核として、周辺地域の活性化、都市機能の高度化を図ることで魅力ある都市環境を創造するとともに、町の回遊性を向上させ、より一層のまちの活性化を図る事業。
【具体的な事業】
・運動施設の整備・農業関連企業の誘致 等
2 自然や歴史資源を活用したまちづくり事業
豊かな自然環境を活かした自然体験空間の整備等、地域独自の歴史文化資産等の地域資源を最大限活用し、地域間の様々な交流活動に繋げる事業。
【具体的な事業】
・外記のため池整備・観光ルート、歴史体験ツアーの開発 等
3 スポーツを通した健康のまちづくり事業
子どもから高齢者まで幅広い年齢層が年間を通してスポーツを楽しめる環境を整えることで、健康寿命を延ばすほか、世界で活躍できるトップアスリートの育成・強化できる環境を整える事業。
【具体的な事業】
・アスリート・指導者採用エントリー企業の確保
・スポーツイベントによる観光資源開発 等
4 誰もが安心して出産し、子どもの生きる力が育まれるまちづくり事業
結婚から子育てまで切れ目のない支援を行い、また、学力向上への取り組みや時代のニーズに対応できる教育体制を充実させる事業。
【具体的な事業】
・子育て支援センターの設置・GIGAスクールの推進 等
ご寄附の流れ
様式
これまでのご寄附(公表をご了承頂いた法人様のみ掲載)
・令和5年度
【企業名】株式会社ダイナム
【所在地】東京都荒川区
【寄附額】500,000円
【使 途】誰もが安心して出産し、子どもの生きる力が育まれるまちづくり事業