• 移住定住情報
  • シニア向け情報
  • 子育て情報
上峰町ホームページトップへ

国際大会出場費補助金のご案内

最終更新日:

国際大会出場費に対する補助金の申請について

上峰町内から社会教育の一環として文化及びスポーツに関する国際大会に出場をされる方(選手・監督)へ補助金の交付を行っています。

※1 事前申請制です。

※2 社会教育の分野での出場が対象となりますので、部活動等の学校活動での大会出場は学校等へお問い合わせください。

※3 同一年度に1回まで申請ができます。

※4 申請にあたっては条件に該当するか、事前に上峰町生涯学習課生涯スポーツ係(52-3833)までお問い合わせください。


○交付対象大会

・公益財団法人日本スポーツ協会加盟団体、公益財団法人日本オリンピック委員会加盟団体及びその上部若しくは傘下の競技協会等が主催し、主管し、又は文部科学省若しくはスポーツ庁が後援する大会で、出場者の半数以上を海外の出場者が占める大会

・上記条件以外で、同等と認められる大会


○補助対象者

 町内の団体(構成員のうち町外居住者は、除く。)又は本町の住民基本台帳に記録されている個人で、交付対象大会の出場者及びその指導者であり、以下のいずれかに該当する者

⑴ 交付対象大会に県大会以上の予選大会等を経て出場資格を取得して出場する団体及び個人

 ⑵ 交付対象大会に県その他の競技協会等の推薦により出場する団体及び個人

 ⑶ 交付対象大会に他大会等の競技成績等による資格を満たし出場する団体及び個人



○補助対象経費

 交通費、宿泊費、大会参加負担金の実費分


○補助上限額

※開催国によって変動します
 開催地 補助金の上限額
 日本国内 30,000円 
 アジア 50,000円
 アジア以外 100,000円


 ○申請から交付までの流れ

 町民センター内教育委員会窓口(生涯スポーツ係)にてお手続きください。

 (1)補助金交付申請(事前申請)

  様式第1号のほか、添付書類をご提出ください。内容に不備がなければ交付決定がなされます。

  ・大会開催要項の写し

  ・出場者名簿(交付対象者の住所が記載されているもの)

  ・出場資格証、予選大会結果等、交付対象者であることが分かる書類

  ・国際大会経費内訳書(様式あり)

  ・印鑑

  ・振込先口座の通帳1ページ目の写し

 ※申請内容に変更が生じた際はすぐに様式第3号を提出の上、変更事項をご報告ください。

 (2)請求書の提出

  交付決定後、様式第5号をご提出ください。

  交付決定額を概算払にて指定の口座にお振込みします。

 (3)実績報告書の提出

  大会終了後2週間以内に、様式第6号のほか添付書類をご提出ください。

  返金や不備がなければ額の確定を行い、手続きは終了です。

  ・大会結果を証する書類

  ・国際大会経費収支決算書(様式あり)

  ・関係領収書等の写し


○要綱・様式関係


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1318)
佐賀県上峰町

〒849-0123  佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1  
電話番号:0952-52-21810952-52-2181   Fax:0952-52-4935  

Copyright(c)2020 Town Kamimine All Rights Reserved