緊急通報システムとは?
令和5年12月から運用開始しており、聴くことや、話すことが困難な方を対象に、スマートフォンや携帯電話(以下「スマートフォン等」)のインターネット機能を利用し、簡単な操作で素早く火災や救急等の緊急通報を行い、消防車や救急車の要請ができるサービスです。
事前登録が必要です。
対象者
聴覚や発話に障がいのある方、音声での聞き取りや119番通報が困難な方で、鳥栖市、基山町、みやき町、上峰町に在住または、通勤されている方
(※障がい者手帳の交付を受けている必要はありません。)
登録説明会
日 時:令和7年5月16日(金曜日)午前10時00分〜12時00分
場 所:佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地
基山町役場 2階会議室
申請方法
参加される方は、登録説明会申込書を記載の上、事前に申込みをお願いいたします。
申込書は下記のURLからダウンロードできます。
詳しくは鳥栖・三養基地区消防事務組合ホームページをご確認ください。
URL:https://www.fire119-tosumiyaki.jp/_1113.html
(外部リンク)