• 移住定住情報
  • シニア向け情報
  • 子育て情報
上峰町ホームページトップへ

大字前牟田地区自主防災組織が安否確認訓練を実施しました!

最終更新日:

大字前牟田地区自主防災組織が令和7年度の防災訓練を実施しました。

訓練概要
●実施日時
 令和7年11月9日(日曜日)
●場 所
 寺家(一)、井柳地区及び前牟田学習等供用施設
●内 容
 (1)安否確認訓練
 (2)防災資機材の展示・紹介 
 (3)消火・AED訓練

(1)安否確認訓練
参加者:約80世帯
寺家(一)・井柳地区の全世帯を対象として、「SOSタオルを使用した安否確認訓練※」を実施しました。

  • SOSタオル1
  • SOSタオル

※災害時、助けが必要となった場合を想定して、事前に配布している「SOSタオル」をベランダや玄関先に掲げる訓練

(2)防災資機材の展示・紹介
参加者:約50名
令和6〜7年度に自主防災組織で整備した防災資機材を展示して、住民の皆さんへ紹介しました。

  • 増備品1
  • 装備品


(3)消火・AED訓練
参加者:約50名
上峰町消防団員及び西消防署職員の指導のもと、「水消火器を使用した消火訓練」と「AED訓練」を実施しました。

  • 消火
  • AED



このページに関する
お問い合わせは
(ID:1496)
佐賀県上峰町

〒849-0123  佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1  
電話番号:0952-52-21810952-52-2181   Fax:0952-52-4935  

Copyright(c)2020 Town Kamimine All Rights Reserved