会計年度任用職員とは
令和2年4月の地方公務員法の改正により、町で働く臨時職員、嘱託職員の制度が令和2年度から大きく変わり、「会計年度任用職員制度」が創設されました。
会計年度任用職員には、正規職員と同様に服務に関する規定(職務に専念する義務、守秘義務、法律や上司の職務上の命令に従う義務、政治的行為の制限など)が適用されることとなり、違反した場合は、常勤職員と同様、「懲戒処分」の対象となります。
会計年度任用職員の募集について
 任用期間
任用期間
令和2年10月1日から令和3年3月31日まで
 勤務成績が良好である場合、再度任用される可能性があります。
 
 募集職種
募集職種
保健師
 
 応募方法
応募方法
 
 登録申込書(PDF:397.3キロバイト)
 登録申込書(PDF:397.3キロバイト)  (398KB; PDFファイル)に必要事項を記入し写真を貼付の上、提出先まで郵送もしくは持参してください。資格が必要な職種については併せて資格証の写しを提出してください。なお提出された書類は返却いたしませんのでご了承ください。
(398KB; PDFファイル)に必要事項を記入し写真を貼付の上、提出先まで郵送もしくは持参してください。資格が必要な職種については併せて資格証の写しを提出してください。なお提出された書類は返却いたしませんのでご了承ください。
 
 提出先
提出先
 〒849-0123
   佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1
   上峰町役場 健康福祉課 宛
 
 問合せ先および募集要項
問合せ先および募集要項
 問い合わせ先 健康福祉課  0952-52-7413
 詳しい募集要項については
 募集要項(PDF:169.5キロバイト)
 募集要項(PDF:169.5キロバイト)  (170KB; PDFファイル)をご覧ください。
(170KB; PDFファイル)をご覧ください。
 
主な勤務条件
  勤務時間
勤務時間
 8:30~17:00
 
  報酬
報酬
 時給1,255円
 
 期末手当
期末手当
任用期間が6ヶ月以上で、かつ、一週間の勤務時間が15時間30分以上の場合、期末手当が支給されます。
 
 通勤手当
通勤手当
自動車通勤の場合、片道の通勤距離および出勤日数に応じて支給します。
 
 休暇
休暇
年次休暇・・・週の勤務日数や年間の勤務日数に応じて付与されます
有給の例・・・慶弔休暇、夏季休暇、結婚休暇など
無給の例・・・産前産後休暇、病気休暇など