子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します!
上峰町に住民登録があるお子様のインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。
※予防接種を受ける日に生後6か月を過ぎている方
※18歳の方は令和8年3月31日時点
助成期間
令和7年10月1日から令和8年1月31日までに接種した分
助成対象者及び助成回数
☆生後6か月〜12歳 注射タイプ2回・点鼻タイプ1回
☆13歳〜18歳 注射・点鼻タイプともに1回
助成内容・助成額
☆注射タイプ 1回に付き上限2,000円
☆点鼻タイプ 1回のみ上限4,000円
※点鼻タイプは、接種費用が注射タイプに比べて高額となりますのでご注意ください。
実施医療機関
[町内] うえきクリニック、平井内科、三樹病院、やまだ小児科、みやき腎クリニック
[町外] たけうち小児科(神埼市)
一部助成予防接種の受け方
- 実施医療機関に予約し、予防接種を受けます。予診票は、実施医療機関にある予診票をお使いください。
- 予防接種費用から注射タイプは2,000円、点鼻タイプは4,000円を差し引いた額を医療機関に支払います。予防接種にかかる費用は医療機関によって異なります。
実施医療機関以外での予防接種を希望される方
医療機関で予防接種費用の全額を支払い、上峰町役場健康福祉課に申請してください。
後日、助成額をお支払いいたします。期限は令和8年3月31日までです。
申請に必要なもの