令和4年度以降の上峰町成人式の参加対象年齢は20歳といたします
令和4年4月1日付「民法の一部を改正する法律」の施行に伴い、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられますが、成年年齢引き下げ後においても、「上峰町成人式」は20歳の方を対象に式典を開催いたします。
対象年齢決定理由
(1)18歳は、受験や就職活動などの大切な時期であり負担が大きい。
(2)20歳は、喫煙や飲酒などの年齢制限がなくなる社会的な節目である。
(3)20歳の式典は、進学や就職後の再会による意見交換ができる機会であり、地元への愛着を再確認してもらいたい。
開催内容
<式典名称>二十歳のつどい
<日 時>成人の日(1月の第2月曜日)の前日(日曜日)
※初回となる令和4年度は、令和5年1月8日(日曜日)午前10時受付開始