ふるさと納税 年末年始のお知らせ
2024年の寄附として取り扱える期日について
オンラインによるお申込期限:2024年12月31日/ご入金期日:2024年12月31日23時59分
※お申込みを2024年内にいただいた場合でも、お支払い(決済完了)が2025年のものは2025年分の扱いとなります。
12月31日の夜間はお申込み・ご決済の集中が予想されます。システムトラブル等で決済が遅れる可能性がありますので、23時までにお支払いを完了されますことをお勧めいたします。
受領証明書及びワンストップ申請書の発送について
2024年12月25日までに寄附の決済をされた方は、年内に発送いたします。
12月26日~31日に決済が完了され、ワンストップを要望された方には翌年1月3日までに発送いたします。
ワンストップ特例申請を要望されていない方には1月10日までに受領証明書を発送いたします。
ワンストップ特例申請書のお届けを待たず、すぐにご提出されたい方は、以下より様式をダウンロードいただき、必要事項を記入のうえ、添付書類を添えて下記宛先まで送付をお願いいたします。
<ワンストップ特例申請書提出先> ※2025年1月10日必着で送付ください。
〒849-0192
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1
上峰町 ふるさと納税担当 宛て
マイナンバーカードをお持ちの方はオンラインワンストップ申請が可能です
お手元のスマートフォンで
(1)マイナンバーカードの読み取り、(2)申請内容の入力、(3)内容確認&電子署名のスリーステップで申請完了!
ぜひ、「自治体マイページ」で検索、または https://mypg.jp/ へアクセスください。
2024年分ワンストップ特例申請受付について
2024年分のワンストップ特例申請書は2025年1月10日必着でご提出ください。
1月10日までに本町へ届いたものについては、順次受付作業を行ってまいります。
受付済の方へは、1月25日頃までに受付済メールを送りますのでご確認ください。
また、提出期限を過ぎて提出された方については、メールにて受付が出来なかった旨のお知らせを2月上旬までに差し上げますので確定申告をお願いします。
なお、ご提出いただきました申請書及び添付書類については本町で破棄させていただきます。
予めご了承ください。
2025年1月1日以降にお申込み分の各種書類の発送について
2025年1月1日以降にお申込みを頂いた方の「受領証明書」及び「ワンストップ特例申請書」につきましては、2024年分との混同を防ぐため、2025年2月中旬以降に順次発送となります。
役場窓口での受付について
年内の役場窓口でのお申込みは2024年12月25日までとさせていただきます。
年末年始のコールセンター休業のお知らせ
2024年12月29日から2025年1月3日はふるさと納税コールセンターを休業させていただきます。
年明けのお電話でのお問合せは1月4日以降に下さいますようお願いいたします。
<お問合せ先>
上峰町ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3355-1244 (受付時間:平日9時00分から17時15分)
E-mail:s.kamimine@do-furusato.jp
※「さとふる」でお申込みの方はこちら
さとふるサポートセンター
TEL:0570-048-325 (受付時間:平日10時00分から17時00分)