• 移住定住情報
  • シニア向け情報
  • 子育て情報
上峰町ホームページトップへ

町民だよりかみみね8月号特集-1

最終更新日:


  • 歴史的遺産で人が集う、 魅力ある中心市街地に!

都紀女加王墓(つきめかおうぼ)と古墳公園を守る 奉仕団が要望書を提出

  • 都紀女加王墓と古墳公園を守る奉仕団


上峰町の歴史的遺産である都紀女加王墓と隣接する古墳公園を大切にしようと清掃活動などを行ってきた
「都紀女加王墓と古墳公園を守る奉仕団」の皆さん。
中心市街地の活性化が進む今、共に町を盛り上げたいと町に要望書を提出されました。
奉仕団のこれまでの活動や町への想いを伺いました。

町の遺産を守る奉仕団

中心市街地の近くに県内で唯一の陵墓と古墳公園があるのをご存じでしょうか。これらの歴史的に価値のある〝町の宝〟を守ろうと、平成27(2015)年11月に「都紀女加王墓と古墳公園を守る奉仕団」が発足し、環境美化活動に取り組んでいます。


団長の寺﨑さんは「当時は王墓と古墳公園への認知が低く、木々がうっそうと茂り、県道沿いのフェンスも壊れて荒れている状態でした。町の大切な財産を次の世代に受け継ぎたいとの思いで月に1度、公園全体の草木の手入れや花植え、王墓の入り口周辺の清掃などを行っています」と話します。


きれいになった公園に、春には桜やつつじ、藤の花が美しく咲き、花見に訪れる人も増え町民の憩いの場となってきました。


寺﨑さんたちはさらに認知度を高めようと行動し、平成28(2016)年にはバス停の名称が「坊所」から「都紀女加王墓前」に変更となり、興味関心をもつ人も増えてきました。

  • 都紀女加王墓と古墳公園を守る奉仕団
  • 都紀女加王墓と古墳公園を守る奉仕団
  • 都紀女加王墓と古墳公園を守る

都紀女加王墓と古墳公園を守る奉仕団
団長
寺﨑 三男(てらさき みつお)さん

  • 都紀女加王墓と古墳公園を守る奉仕団 団長 寺﨑 三男(てらさき みつお)さん

共に町を盛り上げたい

上峰町を盛り上げようと平成29(2017)年からは地酒づくりに着手。町内のお米と町木であるツバキの酵母を合わせた日本酒「鎮西八郎」は年々旨味に磨きがかかり、この春には2022春の「The  SAGA認定酒」に認定されました。

「認定を受けるのは当初からの夢だったので嬉しいです。佐賀を代表する酒として、九州佐賀国際空港でも扱われるようになりましたし、話題のwebアニメ『鎮西八郎為朝』のキャラクターが貼られたラベルも評判が良いですね」と笑顔を輝かせます。

中心市街地の活性化という町の転換期を迎えるにあたり、歴史的遺産で共に町をにぎわせたいと、寺﨑さんらは公園の設備充実を求める要望書を町に提出しました。

「新しい中心市街地は人を呼ぶ公共施設につながるでしょう。人が集まる場所で歴史探訪ができれば、新たな核として商業施設を盛り上げられると思います。県内で唯一の陵墓、上峰町が持つ歴史遺産です。より魅力ある場所にしたいとの思いから要望書を提出したところ、前向きに検討していただけそうで嬉しいです。中心市街地の活性化の相乗効果となるよう我々も頑張ります」と郷土愛に燃え、活動に励んでいます。

  • 上峰町を盛り上げようと平成29(2017)年からは地酒づくりに着手。町内のお米と町木であるツバキの酵母を合わせた日本酒「鎮西八郎」は年々旨味に磨きがかかり、この春には2022春の「The  SAGA認定酒」に認定されました。


「都紀女加王墓」 「古墳公園」とは?

上峰町坊所にある町の貴重な歴史的遺産です。

都紀女加王墓

5世紀中頃に都から初代の米多国造として派遣され、「米多の原」(目達原)一帯を治めた「都紀女加王」の墓と治定されている古墳。都紀女加王は第15代応神天皇のひ孫にあたり、墓は宮内庁が管理しています。

上峰町古墳公園

戦前、一帯の丘陵地には都紀女加王墓をはじめ大型の前方後円墳が点在し、目達原古墳群を形成していました。戦時中、陸軍飛行場の建設に伴い多くの古墳が姿を消しましたが、主要な古墳は、都紀女加王墓の北側に墳丘の模型が築かれ改葬されています。

要望書の概要

【古墳公園内の施設整備の要望】

中心市街地活性化事業に合わせ、町を訪れた人たちが
足を運びたくなる公園施設の設備充実を要望しました。

一緒に活動しませんか!団員募集中!

  • 除草・清掃・植栽など、環境美化活動を一緒にしてくださる方を随時募集しています。
  • 除草・清掃・植栽など、環境美化活動を一緒にしてくださる方を随時募集しています。


除草・清掃・植栽など、環境美化活動を一緒にしてくださる方を随時募集しています。

活動日/第3日曜日 8時30分〜10時30分

参加費/年間500円

(長袖と袖なしのジャンパーを支給します)

対象者/年齢、お住まいの地域は問いません。


上峰町ふるさと学館内

☎︎52−4934

(9時〜18時祝日を除く)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:913)
佐賀県上峰町

〒849-0123  佐賀県三養基郡上峰町大字坊所383番地1  
電話番号:0952-52-21810952-52-2181   Fax:0952-52-4935  

Copyright(c)2020 Town Kamimine All Rights Reserved